【Game Report】VリーグFINAL4 vs 上智大学

VリーグFINAL410月22日@サンケイスポーツセンターS3フィールド 予選を大量得点で勝ち進んで迎えたFINAL4。NBへの反応と高い運動量で圧倒的な強さを見せつけFINALへ進む事は出来るか。 試合開始のドローで相…続きを読む続きを読む

VリーグFINAL4、FINAL 11月14日@検見川グラウンド

VリーグFINAL411月14日@検見川グラウンドラグビー場 少し肌寒い、秋晴れの空の下行われたVリーグFINAL4。今試合も最後迄走りきり、次のFINALに駒を進めたい。 試合開始。#55屋代が上げたドローを#92中嶋…続きを読む続きを読む

Vリーグvs日本大学 10月3日@鐘淵球技場

Vリーグ決勝進出がかかる大事な試合。慶應らしい攻めのラクロスで勝利を掴みたい。 試合開始。#87髙橋が上げたドローを#80横田が取りきると、華麗なパスワークでアタックシーンに持ち込む。ゴール前でパスを受けた#27西山が先…続きを読む続きを読む

Vリーグvs東京女子体育大学 9月22日@国立河川敷公園

まだ蒸し暑さの残る中、天気に恵まれたVリーグ第4戦。予選全勝を懸けた負けられないこの1戦も勝利を掴みたい。 試合開始。ポゼッションをキープしながら攻撃の機会を狙う慶應。開始4分、粘り強いライドにより落としたグラボを拾った…続きを読む続きを読む

VリーグFINALvs日本体育大学戦 11月14日@狭山総合グラウンド

雲一つ無い秋晴れの空の下で始まったVリーグFINAL。優勝を掛けたこの試合を、全員で勝ちきりたい。 試合開始。相手にドローを取られてしまうが、序盤から連携の取れた力強い守備により、ボールダウンを誘う慶應。ターンオーバーを…続きを読む続きを読む

Vリーグvs日本大学戦 11月4日@富士通スタジアム川崎

肌寒い夜に行われたVリーグ3戦目。1、2戦目に引き続き波に乗って勝ちきりたい。 試合開始。ドローを奪われながらも積極的に相手にプレッシャーを与え続け、#67塩田が相手のパスをインターセプトし、ターンオーバーを招く。パスミ…続きを読む続きを読む